
トップ
保育理念
施設のご紹介
お問い合せ

しおどめ保育園 稲城
多摩丘陵の北東部に位置する稲城。
起伏に富んだ丘陵地を生かした敷地には
子どもたちがのびのびと遊べるよう
遊具など充実した園庭を完備しました。
0歳から5歳までのお子さま150名を
静かな環境のもと、子どもの主体性を
育む保育に取り組んでいます

東京都稲城市坂浜943番
SHIODOME-HOIKUEN-INAGI
お知らせ
2023.03.04
区画整理のため園の住所表記が変更となりました。
2023.02.24
なかよしひろばのご予約について
3月分は2/25の午前9:00から予約開始。
4月分は3/25の午前9:00から予約開始。
1日におひとり2枠まで(ただし1回1枠まで)。
自分+友達の分は予約できません。ご了承ください。
2023.02.24
月〜金の9:30〜11:30まで園庭開放しています。予約不要ですので遊びに来てくださいね!4月は10日(月)からスタートします。
2023.02.24
4月中はミニイベントはお休みです。
コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、以下の点にご協力ください。
◎来園の際はマスクの着用と手指のアルコール消毒にご協力ください。
◎保護者とお子さま以外の同行者の来園はご遠慮下さい。
◎24時間以内に37.5度以上の熱がある時、咳や鼻水が出ている時、腹痛や嘔吐下痢などの症状がある時はご参加できません。お子さまだけでなく、ご家族にも同様の症状がある場合はご参加できません。
◎消毒と換気の徹底を心がけ、3密の状態をなるべく避けるよう、ご利用人数を減らして開催しております。しかし、保育園はいわゆる「濃厚接触が避けられない場所」であり、かつ、異なる外部環境(職場、家庭、通勤、業者等)から大人が毎日出入りする場所でもあります。お子さんとご家族の健康と命を守るため、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
◎今後もしおどめ保育園は、子ども、保護者、職員、関係者の安全を最優先に感染拡大防止に努めてまいりますので、ご配慮とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
私たちの想い


保育理念
◎子どものあるがままの姿や思いを受けとめ、認め支えていく
◎保護者や地域の子育てを支援しながら、地域全体で子どもを育てる環境づくりに努める


保育方針
◎子ども一人ひとりを尊重し、一人ひとりを大切に受けとめ、その子の良さを生かし、その子らしさが発揮できるように寄り添う
◎子どもをとりまく多くの大人に愛され、あたたかい家庭的な雰囲気の中で、人間としての尊厳が守られ、生き生きと活動ができる環境をととのえる。
◎地域の人とともに、育ちあう保育園として、必要な子育て情報を提供し、共に協力して地域全体で子どもを育てる環境づくりを大切にする

保育目標
◎体を動かすことが大好きで笑顔いっぱいの子ども
◎さまざまな活動を楽しめる子ども
◎優しく思いやりのある子ども
◎食べることが好きな子ども

施設紹介
園庭には2基の築山を備え、デザイン性あふれる遊具や砂場を設置。発表会などには全園児を収容できステージもある「遊戯ホール」も完備。さらに2階には、0〜2歳児保育室から直接アクセスできる屋上園庭も装備。こちらはクッション性のあるゴムチップの上に人工芝。どこででも思いっきり走って遊べます。

2階(0〜2歳児保育室、トイレ、屋上園庭等)

1階(玄関、事務室、調理室、3〜5歳児保育室、遊戯ホール等)
園内の様子▶︎

園の概要


類型
対象年齢
定員
開園時間
延長保育
休園日
給食
認可保育所
0歳児(生後57日目)〜就学前
150名
0歳児 15名
1歳児 20名
2歳児 25名
3歳